人気ブログランキング | 話題のタグを見る

天国と地獄

余談から。
“戦犯”という言葉がある。「敗戦の責任者」といった意味で使われる。
「大事な場面で二つのターンオーバーをしたヴァンホーンが、この試合のA級戦犯」 といった使い方をする。
この言葉をこういう風に使うことが、以前からちょっと気になっていた。
以下、広辞苑の記載(抜粋)。

戦犯=戦争犯罪人:戦争犯罪を犯した人。
戦争犯罪:侵略戦争や国際法違反の戦争を行う罪。民間人の大量殺人など、人道に対する罪。捕虜の殺傷、禁止兵器の使用など、国際法で定められた法規を犯す行為。

ということで、元々の言葉の意味からすると勝ち負けはその定義に関係がない。
「敗戦の責任者」という意味からはかけ離れている。
にもかかわらず「戦犯」という言葉が当たり前のようにこの意味で使われているのは、他に適当なものが無いからだろう。
僕も昼間からずっと考えているのだが、見つからない。
「最高責任者」だと立場上のトップの人という意味であり、さらに遠くなる。
とりあえずこのブログでは「戦犯」をこの意味で使わず、代わる言葉を探すことにする。
他の人が使うことにまでいちいち難癖をつけるのは角が立つし、面倒だ。
今「敗戦の責任者」という意味で定着しているなら、それはそれでよし。

●ジャズ107-105ボブキャッツ

さて、この試合でヒーローから一転し「敗戦の責任者」になった選手がいる。
キース・ボーガンズ。2年目。開幕直前にトレードでマジックから移籍。
手続きの不備のため、開幕から怪我人リストに入っていた。
先日、ILからアクティブ・ロスターに呼ばれたばかり。今日が今季発の試合出場。
この試合で、ボーガンズは爆発した。
FG9/13。28点。チーム最高得点。自身のキャリアハイでもある。
ボブキャッツ全体もオフェンスが好調。FG57%。
1Qだけで37-15の大量リード。
その後少しずつ追い上げられながらも、ジャズにリードを許さなかった。
ボブキャッツが勝てば、間違いなくボーガンズがヒーローだった。

試合時間残り18秒。ボブキャッツ1点リード。
ここでファウルをされフリースローラインに立ったボーガンズ。
1本目……落ちた。
2本目……も落ちた。

それでも次のジャズの攻撃が失敗し、ボブキャッツが勝っていれば事情は変わっていただろう。
しかしジャズはCHAが外したフリースローをきっちり2本決め、逆転。
この時点でまだ残り15秒あったにもかかわらず、ボブキャッツは次の攻撃に失敗。
負けた。

48分の積み重ねが試合結果となってあらわれるのであり、最後の場面だけで勝負が決まるのではない。
ボーガンズの活躍がなければ、もっと簡単に負けていたのかもしれない。
しかし今日のボーガンズのFTミスは、見ている者に非常に分かりやすい形で「敗戦の責任者」を浮き彫りにした。
FTを1本でも決めていれば状況は変わっただけに、すこぶる印象は悪い。
さらには精神的弱さをも印象づけることになってしまった。

まあその日に大活躍した選手が重大なFTミスをすることが、それほど珍しいわけではない。
確か昨季レブロンも同じような経験をしたはず。
だが、昨季平均6.8点の選手が2シーズン目初の試合で開花のきっかけになるような大活躍をし、同時にその試合で大失敗をするというのが巡り合わせとして面白かった。

ボーガンズにとって幸いなのは、この試合がプレーオフではなかったこと。
プレーオフ出場を左右する試合にもなりそうにない。
ボブキャッツの多くの敗戦のうち、割と惜しかったものの一つになるだけだろう。

今日の試合でコーチの信頼を失っていないのかどうか。
これからボーガンズがどういう使われ方をするか、興味深い。
by SAKICHI_I | 2004-11-18 01:58 | Comments(9)
Commented by taketoshinkai at 2004-11-19 01:34
面白い記事ですねえ。NBAのライターで食えますよ、佐吉さん。

ボーガンズは見た事無いけど、逆に言うとその場面でFT外さない選手ならもっと見る機会も増えるのかも知れませんね。(結果論です。すんません)
Commented by beeeoooppp at 2004-11-19 01:44 x
初めまして、NBaLOGで少しだけブログを書いているbeeeooopppです。

突然ですが、私は他人から影響をもろに受け易い性格なので、なけなしのオリジナリティーを死守すべく普段はあまりよそ様のサイト・ブログには行かないのですが、つい出来心で行ってしまうと、あぁどうして私はこういう記事が書けないのだ、と良く凹んでしまうのです。

何が言いたいのかというと、少し前からリンク元解析を見て、そちら様にリンクを貼ってもらっていることは分かっていたのですけれども、上に挙げた理由でなかなか行く決心がつかなかった、ということです。リンク御礼、遅れてごめんなさいm(_ _)m

【続く】
Commented by beeeoooppp at 2004-11-19 01:45 x
【続き】
そして、ようやくこのFlying Highというブログへ飛んで見た今日、少し愕然。書いている内容が結構かぶっている(笑)

しかも、記事投稿時間を見ると、アーテストにしてもジャズ・ボブキャッツの一戦にしても私の方が後手、かつ、不味い文章。
そのくせにトラバなどせず、知らなかった事とは言えなんだか非常に申し訳なく思って、ここにコメントとして残させていただいた次第でございます。

それにしても、同じ対象を取上げても人によって感じる所は随分違うものですね。これからも、頑張って下さい。私も、いつかはこのFlying Highのように、しっかりとした主張ができるようになりたいものです。

それでは、長々と失礼致しました。
Commented by SAKICHI_I at 2004-11-19 19:58
>taketoshinkaiさん
管理人はいい気になりやすいので誉めすぎないで下さい(笑)。
しかしリーグパスの試合を毎日見て眠いのですが、感想をいただくと励みになります。ありがとうございます。無理して見るなという話ではありますが(苦笑)
Commented by SAKICHI_I at 2004-11-19 20:14
>beeeooopppさん
どうも初めまして( ^∀^)ノ  こちらこそご挨拶が遅れましてすいません。
bergerさんのレスにも書いたのですが、読む価値の高いブログの一つとしてbeeeooopppさんのサイトを右枠でリンクさせていただいています。こちらからご挨拶に行かなければならなかったのですが、「リンクしてますよ」みたいなことを書くのも何か嫌味なような感じがしまして(;´Д`) 結果的に気をつかっていただくことになり、申し訳なく思います。
さて、似たような記事が前後することについてですが、僕は個人的にはこれは仕方ないかなと思います。例えばアーテストの件にしても、ペイサーズ関係のサイトではもう詳細に書いてるだろうなとは思ったんですよね……実は。ですが全部のサイトをチェックできませんし、そもそも全部のサイトを知っているかどうかも分かりません。話題になっている事柄は多くのサイトでとりあげますし、多少かぶるのはやむを得ないかと思います。。
ジャズ×ボブキャッツの記事は、うちのものとbeeeooopppさんのものでは視点がまったく違っています。そういう意味でも、うちに書いてあるかどうかをあまり気にされないようにして下さい。
さてあとは余談ですが、ご自分では不味い文章などと書かれていますが、僕はしばらく前から「NBaLOG」を興味深く読ませていただいています。最初に見つけたとき、少々大げさに言いますと「これがNBAブログの理想型の一つ」だと思ったんですよ。ていねいなデータ分析と豊富な情報量。あれだけ現地メディアからの情報を引用するのは、僕のつたない英語力ではとてもできません。
それでは訪問ありがとうございました。これからもお互い更新をがんばっていきましょう。
Commented by tdysch at 2004-11-19 23:15
SAKICHI_Iさん
はじめまして。
NBAコラムすごい完成度でびっくりしています。
僕は勝手にNBAマニアを自負していたのですが、マイケルジョーダン引退(ブルズ)をピークとしてNBAの質にげんなりしてしまい、最近田臥のNBAデビューをきっかけとしてまた僕の中のNBA熱が上昇してきています。なので空白の部分の知識が欠落しています。
ということでSAKICHI_Iさんのコラムこれからじっくり読ませていただきます。
僕も少しですがNBAのことを書いていますのでよかったら見にきてください。
勝手ながらリンクさせてもらいます。
Commented by SAKICHI_I at 2004-11-20 10:34
>tdyschさん
どうも初めまして( ^∀^)ノ  このブログが少しでも暇つぶしになれば幸いに思います。
僕もジョーダンのブルズ引退の時かなりNBA熱が冷めたのですが、一応見続けているうちになぜかジョーダンがみたび復帰し(笑)、レイカーズ三連覇とかレブロン登場とか何やかんやとありまして意外と興味を失わずに今日に至りました。
tdyschさんのブログを拝見しました。さすがにデザイナー、という感じの非常に美しい写真の数々ですね。右上の「FLYING HIGHリンク」の相互リンクのページに掲載させていただきました。
Commented by tdysch at 2004-11-20 12:31
SAKICHI_Iさん
相互リンク、素晴らしい僕の紹介。ともにありがとうございます。
僕は民放でしか見ることができませんでしたので、そのころ民放でも放送が減り、その流れで友達にビデオを撮ってもらうこともやめてしまい、今に至ってしまいました。。
現在ぼくの周りにはおおいにNBAを語れる場がありません。なので
NBA FLYING HIGHブログで勉強しつついっぱい語らせてください。
Commented by SAKICHI_I at 2004-11-21 02:02
tdyschさん
僕もけっこう長かったですよ。地上波しか見られない時期が。テレ朝でやったりTBSで放送したりしました。ビデオにとって、何十回も見ましたよ(苦笑)。
このようなブログでも何かの参考になれば幸いです。ともにNBAを楽しんでいきましょう。


<< LBJ、初トリプルダブルはいつの日か 昨日と今日観た試合の感想 >>